2014年01月14日

【ジュエルペット】 ☆ Jewelpet ☆

アニメω(≧▽≦)ちゅっ♡ の ハイパー新✧NEWS☆彡 【2019 08】

サンリオ公式チャンネルより ジュエルペットシリーズが アルティメット☆LOVERY✧✧ に見れます

レアな初代、最高のてぃんくる☆、各シリーズ52話 ジュエルペット10周年記念として 全話無料で配信されているほか、てぃんくる☆と兄弟分オトナアニメ〝サンシャイン〟 ほぼ テレビ放映限定だった ラブラとエンジェラ最強の〝きらデコ〟(解説はこちら) に てぃんくる☆姉妹の後期ハイパー全盛期〝レディ ジュエルペット〟まで、全シリーズに ちゅっ♡ できるようです!!

ジュエルペット地上波放映圏(テレビ東京系) の外側 だった方々は 初の民放感覚で 念願のジュエルペットを楽しめます!! とてつもなくオススメです。 アニメ好きは初代から、東京文化圏の✧きらきらアニメ好きさんは〝てぃんくる☆〟から、シリーズ順に、もしくはお好きな順で オススメです。

Mr.Children の 『365日のように コメントできるので、レアなシリーズのレアな回などは、熱烈なラブコールで 残してもらえるかもしれません♡ (マイ夢想ω)


✧参考&おすすめ ジュエルペット関連リンク✧

・ジュエルペット てぃんくる☆彡 祝・公式配信 開始 を とどさん (私) に 知らせてくれた すてきな ツイッター

・サンリオ ジュエルペットシリーズ配信の 公式チャンネル


・わたしのリリース 『ゆうきのうた☆彡』 【無料配信バージョン】 も
はっとこ♡


――――――――――――――――――――――――――――――――


初代ルビーは、とんでもない かわいさです。

(2019 01 16 【P.S.】 てぃんくる☆のルビーは ナチュラルでは さらに超えますよね。)

てぃんくる☆特集♪ ほほえみの真実♡ 【私のドキドキwriteセレクション】(2019)


表現(エイジェンシー / コミュニオン)的には、以下の仮説も。 [みんなチャーミングだからね(笑)]

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

(初代ルビー)-(ラブラ+エンジェラ+ローサ)=〝ルビーの魅力〟ですって!?

てぃんくるは、ラブラ分

サンシャインときらデコ(キラ☆デコッ!)は、ラブラとエンジェラ分

ハッピネスは、ラブラとエンジェラとローサ分

ルビーの魅力が ゆるくなるのかもしれません。

おもしろいアニメです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

⇧⇧⇧ ☆インテグラルなマジカルアートなら大丈夫!!☆


ルビーの自我ですが

①と③(一期と三期)は〝私〟

②④⑤は〝ルビー〟 ←②はホントは〝私〟

と呼ぶことから

前者の方が大人傾向があることがわかります。


OPは

①は、サビ前までアルティメット☆彡で

サビは(≧▽≦)マジマジ♪です。

②は、曲として作品一で、サビが最高です。バランスが良い。

③からは、趣向が変わって、〝○○のテーマ〟みたいになります。

サンシャイン好きの人には忘れられないOPですね。

④は、こどもの歌にして、笑いのギャップをとりました。(ツルツル(笑))

⑤は普通のポップになりました。最近変わりましたけどね。(⑤が初。)

EDは今回省略。

サンシャインの全員合唱が最高でしたよね。


ジュエルペットは、ギャグに初期との関連性があるものがあって

それ以外にも、アニメや映画関連など、マイナーで面白いネタがあります。

キャベツの値崩れは、ああ、よ~さん食べたな~ などと思いながら聞いてました。


☆ とどの、あるようでない、ジュエルペットマイナーネタ?(気づいたこと)特集~☆ (パチパチ!)

無印の、魔法の杖が登場するあたり中心で。

・ルビーの、りんこがピンクに聞こえる。ので・・・

・かまぼこ→イモムシ で、こんにゃく(いも)ネタ。(いずれも④)

・りんこが魔法学校に転校した時、まさに、〝マジマジ~マジカル~♪〟

・日本の未来は(・∀・)

パッと見わけわからないと思うので、興味のある方は、無印へGO!


こういう、誰が気付くかわからないようなことに気を配って見れるところが、ジュエルペットシリーズの最大の魅力です(゚∀゚)


もひとつおまけに とどつぶやき。

・初代ルビーに惚れた。まさかここまでとは・・・。

・ジュエルチャーム売れない・・・ →値の付けられぬもの一周回って価値なし。

・差し入れと差し金・・・。

・感情を勉強するために見るとGOOD!

・良い少女漫画、〝キモッ〟の使い方がうまい。 [きれいな言葉がいいけどね]

・ルビーのかまぼこ姿レア!!

・作った作者の顔が見える。

・男女魔法詠唱同じの初代♡ [軽く入れてイイネ]

・意外と本音と建前のエピソードを入れたがる。①と④

みんなを幸せにしたい 周りが魅力的なら... [いや!できる!!]

・⑤は、マーケティングとか取り入れて冒険。

・⑤三強は、エンジェラ・ローサ・さなやん 。

・健全な少女漫画は、不良少年や、ガンとばすおっさんがいた方がいい。深くなる。

・かも。

・リアリティね。



[2019 01 追記] 地上波放映済みのジュエルペットシリーズ(作品内・作品間)の〝深い意図〟を〝学術視点を踏まえた形で〟見ていくコーナーです。 ストーリーの〝最終章(ハッピーエンドなど)〟を コメンタリー式に〝コンテキスト的探究〟している箇所等もありますため、ジュエルペットシリーズを見たことのない方は 機会がありましたら このコーナーを見る前に一度 鑑賞していただくのがオススメです。見たことが無く 機会が持てない方は ジュエルペットに興味を持っていただくことが筆者の願いですので、ぜひご自由にお読みください!
posted by アニメとど at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ジュエルペット | 更新情報をチェックする

2014年01月15日

ジュエルペットとワンピースは ルフィとエース

兄弟姉妹みたいな関係です。

ディアンのゲームは、DBFだなぁ・・・

と思いきや、魔の海域で補足説明。


マイナーに、ワンピースネタが、ジュエルペットに多いです。

サンシャインの竜宮ランドが、有名ですね。


一般に、音楽でも、アニメでも

メロディラインに当たる、文化的、引用権的な部分は

リンキングになって、取り入れるべきです。

ここを無理やり改変して

メロディに当たる著作部分を、そのまま

つぎはぎして使用すると

パクリになります。

この違いは重要ですね。


要は、名曲は、自然な音楽です。

アニメなら、いい感じに面白いか、です。

ジュエルペット(特にサンシャイン)は

綺麗にリンキングします。きらデコも。

ここはほかの作品も見習うべきで

よいよいです(゚∀゚)


逆に、ワンピースからのリンキングもありまして

確定ではないですが

〝こーりごーり〟などが。

思わず明るくなりました。

チョッパーは、ジュエルペットの少年漫画側面の

まさに兄貴分。。

ほらね(笑) - HCアイランド編より 2019 01 16 P.S.


最近で最も王道向けでおもしろい2本なのです。


ワンピースもそうですが、ジュエルペットは視点が取れています。

隅から隅まで見れて、大人向けです。

ネットで言うと、ハイパーリンクです。

ハッピネスで取らなくなりましたが

きらデコまで

どのルビー好き? どのディアン好き?

など、盛り上がれること請け合いです。


☆とどのJPある?なし?ネタ☆


・〝おなかすいた〟と〝おなかへった〟で性格分析。

・少女漫画の男性像、漫画中の女の子のファンタイプ男子が多い。

・初代、独力で魔法使え、ほうきに乗れるりんこ。(クララさん喜ぶわ。)

・初代、題名言わない。

・りんこたちが、キングを擁護するシーンに優しいなぁ・・・と感じる。かわいないと、どこかで思ってても、そういう自分が嫌と思ってるなら、建前も本音。

・りんこは正月のテレビ、つまらない派(私も。) しろくまカフェの年明け回も、みんなそうだったよね。

・初代OP、ピアノバラードにすると、サビが全く別の曲になってていい。ZARD曲のピアノアルバムみたい。
posted by アニメとど at 09:00| Comment(0) | ジュエルペット | 更新情報をチェックする

2014年01月16日

初代、正月ユークの夢次元理論

ちょっとよくわからなかったので、見返して、考えてみました。

そんな難しいことは言ってないです。


・テレビの場所と自分の場所は、2つの別世界(別宇宙)

・どちらも夢なら、すべての世界がオンライン・システムと同じ。(全員で、全別世界[全別宇宙]を共有できる。)

この2つです。


テレビを見るという視点は、4次元世界を見ることなので、5次元以上の世界の想像・認識のヒントになっています。

それを〝しめす〟ため、キングが脚本(テレビ)を書いた・・・というセリフが出てくるのです。

誰かが書いた別世界を見るということが、高次元認識なのです。


このように、ジュエルペットは、初代から、視点の科学、現役バリバリです。

きらデコを見ていて、視点を使いこなしたギャグがおもしろく、数学的なアニメだと思ってました。


[補足] ユークの夢理論をパラレルワールドで考えてみましょう。


魔法の世界本家で、魔法を真っ向から否定する強者、ユーク。


彼が言っているのは

・同じ夢を見たね

・夢で遠く離れたあの人に会えた

というタイプの夢があるよね・・・ということです。


で、好きな人と夢で話したけど、彼女が起きていた

という場合、夢の彼女が本物だとすると

彼女は、パラレルワールドの存在だということです。


死んでしまった人と話した場合

その夢の人は、実際に生きている

別世界の彼です。


実に面白い(笑)
posted by アニメとど at 00:26| Comment(0) | ジュエルペット | 更新情報をチェックする

ジュエルペットは かわいい ぞ~

初代、終盤 ある?なし☆ネタです。(題名はタテワキさんのセリフ)


・ディズニー方面(?)で言うと、前半はスティッチっぽく、後半はアリスっぽいですね。

・寒さに弱いディアンは、ドラゴンタイプ!?

・なんの魔法もかかってないケーキは、どれみ哲学優遇ですね。(手作り良いです![byローサさん。。])

・バレンタイン・・・そんなもん作ってどうするんでしぉ~か!(ワンピースリンク)

・副題は、ダイアナの成長物語!

・ルビー「ジュエルステッキで~~~~☆ステキステキ~!!!」

・崖に落ちた二人・・・「ちゅーしなかったらぶ!ちゅーしなかったパカ!(きらデコ風)」

・マンドラゴラで、ジュエルペット、ハリポタ化宣言。

・初代ラブラ、歴代最強!!

・ラブラ修行でホウキで波飛ばしルビーは、DBの筋斗雲。→正月のきらデコネタ。

・よくも自慢の鼻を~(ワンピースリンク。アクアだけに・・・)

・りんこ、〝はう~〟言うた。。

・ハーブ団が曲者。意外に。

・最終回、目覚めの粉~!!

・魔法の世界では、憎しみと罪は、別の意味を持つ。(ユーク風に言うと、夢の意識系の世界では。)

・ここでキスは、ないないないないないないないない!!!(ルビーないす!!)

・あっさり。

・世界全体にジュエルペットが飛び交うとか、いうオチじゃないのね。

・末永くジュエルペットと暮らせる、初代最高!

・栄ちゃん(ワンピース)が、漫画は夢を描くものだ!っていうのを受けてるよね。

・制作している人々は、ジュエルペットが大好きなんやろね。

・これ見たら、ルビーが心の中にいるようになって、そばに来て肩を叩いて、笑って、しゃべってくれる。

・ジュエルペットは友達♡

・例えば、ミスチルなら、「星になれたら」「Replay」みたく、源流を感じさせてくれる意味で、最高のジュエルペットですね! (しかもインテグラル)


ジュエルペットは、かわいいぞ~!!!!
posted by アニメとど at 23:54| Comment(0) | ジュエルペット | 更新情報をチェックする

2014年01月17日

【とど feat.】 ジュエルペットてぃんくる☆ の 時空 【解説】♡♡♡

さて、今日は、てぃんくるの

時空移動について

考えてみましょう。


ジュディの回の方が知りたい方は、下方まで読み飛ばしてください♪】

増強版:【2018 04】 勢いで説明補強し形となり、ミス(テリアス)なる箇所があるかもしれないですので、気付いたら 補正します(笑)


ジュエルランドと人間界の相対的関係 (+2018 増強版 ♪)


要は、1日単位で見れば

両者は同じ時間が経っている(はず)ということを

前提にします。


あかりが起きて、ジュエルランドに行ってから

ジュエルランドが〝精神と時の部屋〟状態になるというわけです。

(この場合はレアレア界が) ブラックホール並みですが・・・。


あかりが戻ってからは

人間界(レアレア界)の方が〝精神と時の部屋〟状態になります・・・。

簡単ですね。


とはいえ

戻るのが ジュエルランドの下校時なのか 日をまたぐのか

前者なら、覚醒時間が長いので

夢のエネルギー(微細なエネルギー)と睡眠を 魔法&健康の科学で 説明できる? ・・・(笑)


要は、2つのライン(平行線)で

別々の、区間快速が走っているわけです。


これは、絶対的な 時間の軸(X→)の物差しから (現象を等価として対称に・相対的な空間【加減速】の関係などから) 見た場合です。

【以下 多次元世界にて有効な時間の軸(X→)の数直線ではなく 同一次元の異世界にて有効な 移動距離の軸(D→)【Distance】の数直線を横軸にとって 講義を進めていきます♪


[読み飛ばし可能 脚注1]―― 時間の軸(X→)の物差しを根拠に 同一次元の異世界を把握する距離(速度・加速度)の尺度(D→)と同じ用途にて対となる尺度(S→)【Space】 (X→にて異世界間に共通の時刻基準 何時何分何秒にて 空間内にて意識される時間の度合い) を 横軸(数直線)として仮定する場合は、電車が加速して(D→)の尺度で数直線【路線】上を進めば進むほど 時が止まったように 【(S→)の(数直線上の点の)動きが鈍く】 なります。※見かけ上 ある法則内より 逆になります

[読み飛ばし可能 脚注2]―― 相対的に ① (D→)ジュエルランド電車の高速進行(精神と時の部屋状態)② (D→)レアレア界電車の低速進行(精神と時の部屋の外)と対比でき、さらに (S→)の意識と空間から見ると ①はジュエルランドの時間が進んでも 他の世界の時間や いわゆる次元間の標準時間(絶対時間)があまり進んでいないので (S→)の数直線上をゆっくり、②のレアレア界は逆に (S→)の数直線上を かなりすばやく移動できます

[読み飛ばし可能 脚注3]―― いずれも 絶対的な時間の物差し (X→) あと一つ 空間的加減速の度合い(D→)か 意識する必要のある(待ち)時間の度合い(S→) を 理論上の基準にするため、絶対的な時間(多次元世界間の物差し)以外の 同一(異)世界間にて有効な物差し の 異なった方向を持った尺度となります。


移動距離の軸(D→) ≒ 【路線(湘南新宿ラインなど) (※片側通行)

レアレア界 【電車A】 が、時間の軸(X→)の尺度(物差し)を根拠に 別の理論的視点【物差し】で表現した 移動距離の軸(D→) 【路線(湘南新宿ラインなど)中心 【標準ダイヤ・各駅停車】 になっている(とみなす)場合は

ジュエルランド 【電車B】 が、より速度を増しての(先行 or 安全なる回復運転(笑) 等の) 【(区間)快速】 になる (下校後は逆の 速度が減る【徐行・停車】的な状態になる)、と考えたほうが良いでしょう。

精神と時の部屋状態電車が高速走行している状態】
精神と時の部屋の外電車が低速走行している状態】

レアレア界【電車A】ジュエルランド【電車B】は 〝(行き来する時に)連結している

・ レアレア界【電車A】ジュエルランド【電車B】路線上の距離(D→)が離れていても、時間(X→)の数直線上から見ると〝同一の場所(点)にいる(ある・重なる)〟【同じ時間を共有している!】

【各駅停車(普通)=低速で常時走行している状態】 【(区間)快速=通常速度で常時走行している状態】 【(新)快速=高速で常時進行している状態】 と見なして 【駅に停車=速度0で止まっている状態】 を加えてみましょう♪

AとBの相対的な関係 : (該当区間の速度・停まる駅が異なった) 【普通×普通】【区間快速×区間快速】か、(一方が駅に停まらない)【アルティメット普通×常時定速の観光列車(遅め)】 【アルティメット区間快速×常時定速の貨物列車】か、絶対的な時間の物差しとしては測りようがないのですね。 (おまけの議論1)

アルティメット=瞬間的に(無限に)加速して(無限の)速度が出せる 【議論の都合上の】電車

(どちらかの世界の時間が止まる ≠ 一方の世界が無限の距離を移動する) 【時間の停止 ≠ 無限の速度】 (時間的な一方の停止が、もう一方の無限加速という〝移動距離的法則や尺度と同じものとして仮定できるわけではない〟 ――対称に捉えても 電車・路線を比喩とする限界がある。) (おまけの議論2)

(というわけで、 駅に停車【速度0】が〝時間の止まっている状態というわけではない〟)


【上記の (D→)の標準ダイヤ として触れた (X→)の基準】↓


私たちの地球上にて、この差異は微々たるものなので

並行世界などを考えるときも

地球時間の標準をを絶対時間として使う考え方が主流です。


【並行世界はまだこの議論に組み込まれていませんので、ジュディのコーナーまで 考えなくてOKです。】


もし、絶対時間の基準を進化させたい場合(遠い宇宙の別の星にでも行って、異星人と交流を進めてて・・・わかってきたなら)

まず、地球時間を絶対時間(に近いと思われる、宇宙の相対標準時間)に変換し

並行世界の絶対時間(〃)を、地球時間に変換しなければならないわけです。


ややこしいですが、赤ちゃんラブラの言葉をルビーが翻訳し、りんこに伝えた後

りんこが、仲良しの幼稚園児に、わかるように翻訳する、というか・・・

英語圏の子供→英語圏の大人→日本語圏の大人→日本語圏の子供

というようなことです。

この、大人→大人 の部分が

絶対的、普遍的(に近い)部分です。


次に、あかりが、ジュエルランドに行く時、時間が止まるように見える現象について。


つまり、その一瞬、彼らは、[慣性系(一定空間)内での] 精神と時の部屋状態 (加速状態) になっているわけです。

子どもへの翻訳としての配慮 です。

(電車もとい 世界とはまた別で、個々の空間・慣性系に関するもののようです。また、考えていくとおもしろいのですが、魔法学校の学び舎ごとに 精神と時の部屋状態 【加減速】 を ある程度調整して、例えば 丸いレアレア界の、地球上の各国の生徒に対応している、とか 論考することができます。 もちろん、レアレア界とジュエルランドが 登下校時など ある程度似たような時間の流れ【同じような速度】になる と 想像できます☆彡)



ジュディとあかりの関係


こちらは、ユークの夢理論を持たせれば、十分でしょう。

彼女の記憶の世界が、夢のようなオンライン的な世界として

幾重にも重なっているのです・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(゚∀゚)!

と言いたいのですが

ジュディがそんときの記憶を当時に持っていたので

パラレルワールド(並行世界)を 考えんとあきませんな。


夢の場合は、まぁまぁいいのですが

現実らしいので


ジュディが時々逢ったあかりと

あかりが何度も逢ったジュディは

全て、別世界の彼らです。


以上。


まぁ、補足すると

ジュディが逢ったあかりは

もう大人になっているので


あかり本人は今日その日まで

ジュディと会ってない
わけですね。


あかりは、逢っていたと言われてましたが。


ミリアの例も、私流の(普遍的な)並行世界で説明できる(はず)。



てぃんくる☆とど的なネタ


・てぃんくるとサンシャインは、似てる。 (音楽も、宇宙っぽく、名曲で、類似性のあるものが流れている。)

(↑) システム・背景的構造は、PSのドラクエ4と7のような関係。

・あかりは、現実的キャラか、非現実的キャラかで、評価イメージが違う。

・最初から見てゆくと、30話くらいからぐんぐんハマってくる。

・ラブラの詠唱時のダンスが魅力。

・2話くらいでサンゴのキャラが固まってる!

・ルビーの花飾りよく取れるね。

・千夜一夜草は、確かに自分で咲かせる方が、良い。(ゆうまに告白して。)


2018年度に追記

他のアニメとの関係性がうまく把握されていなかった頃の記述の為、数年の間、しっかりとチェックした記事ではありませんでした。 この頃の他のジュエルペットの記事も、粗いものが多く、これからも残すのなら、もっと素敵なものにしていきたいし、少しずつでよいので、おいおいチェックしていきます。


追記2

てぃんくるの〝感情のライン→作画(アニメ)アート〟と その〝モラル・スピリチュアリティのライン〟の 〝高度(深さ)〟は AQALで第3層(9)です。 【主体(9)×対象(6)】、より詳しくは 【 アーティスト・想い・意図 (L/9 , Q/2 , S/nd , タイプ/女性[の感性] , ライン/感情・アニメアート[アート]・モラル・スピリチュアリティ) × 翻訳・ストーリー (L/6 , Q/2 , S/c , タイプ/女性[主役のストーリー] , ライン/感情・アート・モラル・スピリチュアリティ) 】 ――[統合数学的感性(8)で言いますと、主観(Q/1)的に あかりになろうとする(共感する)時に、それが残りつつ ルビーにも同様のことができ、ミリアやサラにも・・・と、感情描写から 多層的で高度で稀有な〝夢の世界〟を 共有することができるのです。(翻訳がリアルすぎてテンションがアゲアゲになる理由です(笑))。] ―― すべての根拠を示せるわけではありませんが、「ラマナと統合的な生まれ変わり」の視点が参考になるでしょう。
posted by アニメとど at 20:06| Comment(0) | ジュエルペット | 更新情報をチェックする

2014年01月18日

ジュエルペットてぃんくる☆あかりは白い!

とどの、てぃんくる☆ ある?なし ネタ(序盤後半)

・ミリア、あかり、サラは、それぞれ、1,2,3人称的。

・てぃんくる以降、人間界に行くのが貴重になる。

・マカロンって当時は珍しかったのかな?

・ら、らくがき・・・(byルビー・ラブラ)

・そういえば、白うさぎと白くま。

・ポップコーン、おいしそ~。

・ス・・・スイーツ鉄人 (・∀・)✧

・つづく・・・ (笑)

posted by アニメとど at 19:41| Comment(0) | ジュエルペット | 更新情報をチェックする

2014年01月20日

ジュエルペットてぃんくる☆あかりちゃんの成長

てぃんくる☆ 中盤前半・・・とどの ある?なしネタ!


・鳥パカ(好き♡)→エンジェラ(大好き♡)

とりに行こう(笑)

・5段アイス、食べられたアニメあるの??

・ラブラが何なのかカミングアウトされて、衝撃受ける人は多い。(イオは〝うさぎ〟です!ロップイヤー?)

・ちなみに、ローサはエゾヒグマ。

・ゆうまは、やさしくて好き。

キングじゃん

・10倍魔法で、かめはめ波思い出した人(・∀・)

・サラ的には・・・

・あかりちゃんに笑われない生き方がしたい(と、だんだん思ってくる頃。)

・またアイス飛ぶのー。

・あかり「アハハハハ(笑)」

・ダイアナが〝テキ〟のてぃんくる、ディアンが〝テキ〟のきらデコ。

科学者として、キノコ絶滅させていいの? ←キノコ族には使いません♡

・あかりと〝あかりを大好きになった人〟を大好きになるアニメ。

・横浜中華街の豚まんおいしかったなぁ・・・。

・声が入れ替わるか 作品によるところあり

・サンゴ驚きすぎ(笑)

・鳥の取説・・・(この辺 ギャグ多 ♡)

・なかまはずれ?ってルビーに言われて、傷つく(気付く)あかり。

・いいね!いいね!ってマジ感動してんのに・・・ラブラからとんでもない声がぁ~~っ!

・サンゴ痛そ~

・わかめと昆布・・・

・ラナリオンとライデイン(方面までお乗り入れ♡)

・てぃんくるは、ジュエルペットの中で、魔法と漫画のプロフェッサー。

・ジュエルポッドに、異空間マップツール・・・

・そういや、今さらだけど、あかりはあのラブラを味方につけてるんだよね・・・。

・おお!魔法剣!魔法剣!

・やっぱディアン、氷運悪いな・・・ ジャスパーもやけど(笑)


こうやってみると、いろいろなネタがありますよね。

ジュエルペットは、見てて退屈せず、アニメを愛しているんだなと わかります (≧▽≦)
posted by アニメとど at 19:53| Comment(0) | ジュエルペット | 更新情報をチェックする

2014年01月21日

ジュエルペットてぃんくる☆あかりついにゆうまに告白

とどの、てぃんくる☆(中盤後半)、ある?なしネタ


・人から入れてもらったコーヒーって美味しいよね。

・あっきらく~ん♡

・(ルビー)〝ば~っ〟・・・ってお化けごっこ??

まほ~は本当にあるよ(マジで。)

・やめちゃう・・・(ざっくりすごいな。こういう時は、何言っても・・・気持ちはかなり分かる。)

・ミリアの歌は、オープニングと同じメロディーラインでいい曲。

・は・・・はなさんかじじい!?(カッチーン!ビクビク(;゚Д゚)!)

・ふしぎふしぎ~

・たましいぬけたんや・・・

・当時大人向けやった漫画が、クレヨンしんちゃんだった。(90年代。)

・大きい100円玉売ったら、お金になりそうだけど・・・。

・インフレを考える回?

・まほ~でお金を増やしたらダメ~なんてルールはどこにもな~い!(ってもね。イトミミズさん。。)

・てか、こんな顔でかい うさぎが、自然界におるかっ!(体重の半分が顔らしい。)

・世界仰天ニュースで、鐘に閉じ込められた中国人(?)いたよね。

・あかりがある意味、ゴン君みたいになっている・・・。


・「あの~ゆうまくん、だいじょうぶ?」さりげに切り出したこれを、今日の名ゼリフに登録(・∀・)
posted by アニメとど at 20:20| Comment(0) | ジュエルペット | 更新情報をチェックする

2014年01月22日

ジュエルペットてぃんくる☆笑顔のメッセージ

笑顔は、自然に出るもの。

てぃんくる☆は、最高の学び舎、すてきな世界 ヽ(・∀・)ノ


ステキ、ステキ、ステキ~!!(終盤、ある?なしネタ)


・イェイッ!が、サンシャインに受け継がれてる。

・赤ちゃん言葉クセになるよね~とか確かに言ってた、初代ルビー。

・う・・・うお~っ!

・あかりのプレゼン(ト)

・意味深な小吉・・・。

・想像(心配)しすぎ?

・何かラブラがトルネに見えた。

・ペリドットのブローチ、なぜ光る!?

・オタンコピ~

・ジュエルランドにお金なし。

・おばけキノコって、毒で分裂するのよね・・・。

・アーティストタイプは、何でも自分でしたがるからなぁ・・・。(気持ちをさらけ出した上で、相手に尽くす・・・)

・競技内容♪ 適性と多様性など最適化済み♡

・〝これは好カードだねぇ~っ!〟

・ボーリング・・・。

・はい、はくしゅ~!

・アニメの中のアニメ! ファンタジーの中のファンタジー! (翻訳の教科書♪)

・踊る白うさぎと白くま。

・ステキ、ステキ、ステキ~~~!!!

・アルパカ~。

・ツーショットはないんだよね。てぃんくる☆では。

・あかりfeat.クイーンオブポップ & きらきら屋さんの歌...(と 私の〝ハッピーポップ〟で コラボ忍術だっ☆彡)


まだ見ていない人へ。

ストーリー好きの方には

最高の最終回だと思います。

OPは、フルコーラス挿入されてる回があるのですが

その雰囲気とアレンジ(流すタイミング)が アルティメット ステキ☆ステキ☆ステキ!です。
posted by アニメとど at 20:27| Comment(0) | ジュエルペット | 更新情報をチェックする

2014年01月31日

ジュエルペットサンシャイン★夢の雰囲気を醸す独特の (≧▽≦)☆

[2019 01 29 追記&お知らせ] JP3期の記述と引用は 非常にユニークなものとなっています。(詳しくは文末を参照してください)。直接的なシリアスギャグアニメを インテグラルに見る時に、こういった要約的提示は 真剣には 避けて通れない点で、学術的な参考を兼ねて閲覧できる状態にしています。「ジュエルペット サンシャイン」は かなり面白いので 解説を飛ばしたくはないということと ずっとこのような感じで見ていけるということで「1話~年末前までの〝4記事〟」は 省略し、特に盛り上がる終盤の1記事を セレクトしています。見た人とコメンタリーをする視点で書いた記事ですが、まだ見ておらずこのページにたどり着き ピンときた方は、まず「ジュエルペット サンシャイン」を見ていただくことを、強くお勧めします!! ―― 本記事の正式な題名は「夢の雰囲気を醸す独特のラストスパート」です♪


サンシャイン★終盤、とどの、ある?なしネタ


・エンジェラバイク成長形態 キタ――(゚∀゚)――!!

・シャンプー シャンプー

・So Love !

・オレンジジュースおいしそー

・エンジェラシャンプー(笑)

・お買い物ヽ(・∀・)ノ

・100km/h! [ホントはマイル]

・うぉぉぉぉぉー、カントリーっぽい店!!

・ホットドック

・踏み切り

・星ホテル

・まくら投げ(笑)

・今日も元気に!

・人間じゃねぇ(笑)

・WANTED(笑)

・パパン パパパン パパパパパパパパ...

・ポテトたっぷり。

・ぶっ壊した(笑)

・上手っ(笑)

・通じとる・・・(参考)

・「うわああ・・・」

・お届け♡

・南へ!

・パーッパッパッパッパッ・・・・・・

・荒野の二人、サイコーーーーーーーーーーー(≧▽≦)


・折れた(笑)

・どんだけ寒いんだよ(笑)

・ひょい(笑)

・ズゴーーン!!

・459号(笑)

・こおり状態(笑)

・スパイク(笑)

・かき氷(笑)

・ラブラ楽しそ(笑)

・滑った・・・

・ムターナも一応シャレ言っとーけど(笑)

・ジュエル天気予報~♪

・馬鹿なうさぎ(笑)

・こーりごーり・・・(ヨホホホホ)

・カチカチカチカチ・・・

・わかさぎ・・・

・ワイン(笑)

・偽足ー(笑)

・サフィー・・・

・凝固点低いのね?

・覇気で燃やせ~!!

・あいす(笑)

・レオナルド・ダ・ピンチ~(笑)

・〝終わってしまった・・・〟

・ラブラ「その犬炎となりて、黄金色の湖の光に包まれ、暗黒のオーロラを吹き飛ばす舞を踊る・・・」

・(解説) 〝ペリドットのまとった炎の覇気で、目覚めた湖の光のチャームに助けられ、バッデストを封印せし踊術をも得る〟と、とどがぶち上げた理論解説ですぅ~(笑)

・エンジェラ楽しそ♪


・ラブラの試練・・・

・ジーニーと同じ力?

・信じる大切さ


・男一匹(笑)

・ぱね~

・いかねばならぬ(笑)

・詰めすぎ(笑)

・衝撃の写真・・・


・風のエンジェラ!

・エンジェラ連れてかれる(笑)

・パックシュン・・・

・いーやーーっ

・〝風になるんだよ・・・エンジェラ!〟

・せんたっき~~!

・けがなくって(笑)

・あっちのしろくまさんネタ。

・ぷよぷよ~~・・・・・・

・ …パカもんね! ←?

・ドライヤー・・・

・〝おーっと、あれは何だ~?〟

・〝犬だ!バイクだ!アルパカだぁ~っ♡〟

・  ・・・・・・・・・・・・ 「わざとらしっ」 (笑)  ←by 雪女さん。。

・〝これがエンジェラの夢パカ!〟

・おめでと~!

・とど「いつまでも…エンジェラのファンでいます(笑)」


・〝なう〟な(笑)・・・

・〝な・・・なんだってぇーっ〟(笑)

・こいつら・・・

・〝ごめんねごめんね~〟

・傍若無人(笑)

・こた~つ大好きサンゴにゃん(笑)

・恐ろしい集団(笑)

・〝この寒いのにこたつを奪われて困っていますにゃん〟(笑)

・ ↑ 実は、サンシャイン一 の暴走回 |д゚)

・チャームって柔らかいの?


・3400(笑)

・イルカ先生「顔はやめて~あたし女優なの」

・というわけで、撮影回(≧▽≦)

・竹(笑)

・木(笑)

・コペンウッドの皿・・・ 有田焼・・・

・ファイト~(このネタやるの好きやな・・・)

・トールとサンゴ


・ショーコの才能!

・ホワイトチョコレート(笑)

・天ぷら

・50万・・・

・ …乙女パカ♡

・どんじゃらほい(笑)

・ちょこっと・・・

・あさましい(笑)

・カレールウ(笑)

・ジュエリーナ様からのチョコ!

・急展開へ・・・(・∀・)


・うずまき・・・

・もくず

・〝世界がひっくり返ったような・・・〟 ←このセリフに関心!

・生まれる・・・

・お花畑!

・すいか・・・

・〝コーホー・・・パカー コーホー・・・ラブー〟

・山(笑)

・毛が生えてるのに(笑)

・5m以内・・・


・ネジマムシ三太夫?

・ぷちん。

・香取が指揮

・サフィー 「落ちたのよーーー!」

・マイケル(笑)

・なすび(笑)

・20世紀梨(笑)

・ココア?

・〝お願いマイ宇宙ちゃん〟・・・

・ガガガガーーン 《゚Д゚》

・なんぞ~?

・13号・・・

・きらぴかりーん!

・ネジ式

・〝みんな、今まで魔法少女ジュエルクララを応援してくれてありがとう。〟(笑)

・打ち切り(笑)

・名無しのとど; 応援しとったのになぁ…。

・名無しのとど; エンジェラ出んかったなぁ・・・(;´・ω・)

・けほっ!

・えんがちょ

・ここはわれどこはあれ?

・先生燃える(笑)

・超次元レーダー(笑)

・Banasonic 単一

・ヒビトォー!!

・先生飛ぶ(笑)

・NASA...

・スピルバーグ

・星に願いを!


・〝梅組が忘れられてイルカ!?〟

・カオス製薬

・エンジェラぼさぼさ(笑)

・パッパカパー エンジェラ花火♡

・じゅげーむじゅげーむごこうのすりきれ・・・・・・・・・・・・・・・

・〝覚えるの無理だよね・・・〟

・なんか、urlのパスみたい(笑)


・はにゃ~ん

・AED(笑)

・た・と・え♡

・〝ちょーびっくりー〟

・バブル・・・

・あーらほーらさっさー♪

・ペリドット散る

・ズッキリドッキリメカ

・〝おでこにニキビ〟

・にゃん↓

・よわっ(涙)

・もこもこペット ♪

・デュワワ~

・ネジ川散る

・がっぽり戦士(エコ対策設計)登場

・てぃんくる大型ネコロボ対決


・監督(笑)


・くろずずけ・・・

・形あるもの皆滅ぶ・・・

・一円(笑)

・ガー子散る・・・

・ドラゴンっぽい人・・・

・いぶし銀ビーム!

・歯周病

・クロロボール?

・イケどり・・・

・香取君はイケメン!

・〝来い!ポーラーベアー!〟

・〝ガムを捨てる大人など地獄すら生ぬるい!・・・・・・ ラブラの怒りは炎となり・・・〟

・〝とうとうコイツの眠れる宇宙パワーを・・・〟

・ホッキョクグマの秘孔(笑)

・当時わからないけど、団塊の世代でも見れる次世代ファミリーモノは最高やね(・∀・)

・ハワーーイ!

・グワーム(笑)

・ヒナチウム光線・・・


・猿でも分かる・・・

・日記とか・・・(笑)

・♪

・水素カプセル(笑)

・大きな点目のダージョ様

・アバカム アバカム!

・空気を読んで(笑)

・先生散る・・・

・親友うさぎ!!

・紫外線(笑)

・ペアリング

・ドス黒い魔法陣・・・

・ドキドキ二択クイィィィーズ!!

・BOOOOOOOOOOOOOM

・どっひゃーーーーーーっ!!


・ルピー?

・4シャインってか、3×2シャインを9期にやりそう(笑)

・2期はツイン、4期は凸の上の□、5期は文字数。


・ルビー覚醒!!

・ピンクの魔法陣!!

・熟女

・顔でか~い♪

・ちくわ

・覇気(笑)覇気(笑)

・ヤング!だからね。

・合体魔法、成功!!

・若いって・・・すばらしい♡

・哺乳類貫くの(笑)

・ 〝・・・ルビー! 卒業おめでとう!〟

・イェーイッ!!

・イエティ?

・サフィーUFO


・ロングな

・まさかの!

・貰った

・そこに♪♪♪



・ぶっ飛んでるけど、やっぱし最高の最終回!!


・夢が叶って良かったラブ ♪

・合唱!!!!!


[追記] こうして、お気に入りの、ジュエルペットサンシャインを紹介できたのはうれしい限りですが、いかんせん、この記事形式で、この作品ジャンルなので、面白さや〝どの場面なのか?〟を指摘するのと、引用の範囲との兼ね合いが難解でした。一般単語程度なら、自由引用の解釈も可能ですので、内容が見た人には推測でき、見てない人にはわからないという差を利用して、内容順に記載しました。重要なセリフは〝〟を付けています。この記事の趣旨は、どの場面が面白かったか、その場面で何を突っ込んだか、で、内容そのものを伝える意図はありません。ですので、話題名数は記載していません。各自があてはめられるように構成しています。これからは、テーマを決めて小さな記事にまとめる予定です。〝画像を引用しない〟〝引用のルールを自分で解釈して守る〟ハンター×ハンターの〝制約と誓約〟のようで、参考にしていただけるも幸い、と偲ぶ今日この頃です。
posted by アニメとど at 01:51| Comment(0) | ジュエルペット | 更新情報をチェックする