2014年08月01日

ワンピース☆ネオ海軍は海軍!?

ちがいます(笑)

てか、こういうネタって地味に多くないですか?

ジュゲムペットもしかり。

正式名称が入ってるからって、本物とは限らない。

本物を含んでるとも限らない。

でも、彼らの経歴はれっきとした海兵でしたね♡
ラベル:ONE PIECE
posted by アニメとど at 19:11| Comment(0) | ONE PIECE | 更新情報をチェックする

2014年08月02日

ワンピース☆パンクハザードは雷の降る島に近い!!

実は気に留めてなかったです(笑)

例えば、ドラム王国は、ログの航路だったのか?

ですが、何日かさまよいつつかかったので

スモーカー中将が早くも上陸したことを考えると

かなり近そうです(笑)

阪神から和歌山が見えるように

あんまり近いと肉眼で確認できるので

難しいところ…とは言えますね(・∀・)
ラベル:ONE PIECE
posted by アニメとど at 20:50| Comment(0) | ONE PIECE | 更新情報をチェックする

2014年08月04日

ハンター×ハンター☆ヒソカはかわいい女の子!?

最近気づきましたが

ヒソカは、トランスジェンダー(寄り)なのかな? (参考:とど)

天空闘技場編で、ふと思いましたが

決定打は〝恋愛都市アイアイ〟でしょう(笑)

あの戦いばかり好きなヒソカが

〝女の子の恋愛の気持ちを嬉しそうに語っているのです(≧▽≦)〟

ハンター×ハンターはキャラクターの性格が全般的に両性的で

彼に限ったことではありませんが(笑)(笑)

カルト君もそうかもしれないね♪


p.s.

関西地区、ついにキメラ編完結!!
ラベル:hunter×hunter
posted by アニメとど at 21:36| Comment(0) | HUNTER×HUNTER | 更新情報をチェックする

2014年08月05日

ハンター×ハンター☆強化系の威力・精度と組手・クラピカ

結構ミステリーですよね!

強化系の威力は、石割り等、系統別修行で上げていくものです。

クラピカがウボォーと対峙した戦闘データを大まかに体系化すると

強化能力を強さの数値として

クラピカ(レベル4の強化系能力者:威力40×精度100%)×誓約1.5=60

ウボォー(レベル10の強化系能力者:威力100×精度100%)=100

となり

全開の場合、クラピーはウボォーさんに腕をバキられます。

ウボォー君の〝2割〟が〝20〟 〝5割〟が〝50〟と単純に考えられるので

50%ウボォーならば、クラピーは優位に善戦できたのでした。

で、身体能力が、2割なら2割、5割なら5割、10割なら10割になるとして

上記式に組み込めば

比率は全く同じになります。

クラピカ(レベル4の強化系能力者:威力(身体20+念強化20)×精度100%)×誓約1.5=60

ウボォー(レベル10の強化系能力者:(身体50+念強化50)×精度100%)=100

※置換部の値は各2倍でもいい

となるので

鎖封じ後は

ウボォー(レベル10の強化系能力者:(身体50)×精度100%)=50

と、確かにクラピーの強化した拳の方が勝っとるわけですわ(^^♪


では最後に〝強化系とは何か? 凝や組手の関係は!?〟

の疑問にお邪魔しましょう!!

ゴンとキルアのあれですが

攻防力移動(凝・硬)自体に〝強化系の性質〟はありません! (あったら対等に攻防力を計って組手できないから(笑) )

ゆえに、系統別修行(強化系)&必殺技固有の真剣さ(独自のオーラの使い方・洗練)を〝発〟として高めて初めて〝精度を根拠とした 強化系の威力〟が付いてくるわけです。身体能力をプラスし、強化系の威力(レベル)を上げることで、普通の硬とは違った〝独自の威力〟が出る!

ゲンスルーの〝リトルフラワー〟は、爆発という破壊メリットを負う代わりに〝単純な凝や硬〟をそのまま使えず〝威力をさらに付加する〟こともできません。

ゆえに〝グー〟は脅威(笑)(笑)

ウボォーは〝凝や硬を純粋にさらに強化した超破壊拳〟を使える状態で、クラピカと戦っていたことが分かります。

クラピカは〝強化系の凝〟をちゃんと使って防御していた、というのがこの会の結論です!!

(組手のノーマルな凝とは区別できます! ゲンスルーは普通ないし強化系の威力・精度半分くらいの凝だったのではないかな(・∀・))
ラベル:hunter×hunter
posted by アニメとど at 23:35| Comment(0) | HUNTER×HUNTER | 更新情報をチェックする

2014年08月06日

ハンター×ハンター☆ゴン君たちはグリードアイランドを買えた!!

当時ないし、現在も定価で売ってたら

マルチタップ8人制として、協力購入できましたね!

一人頭7~8億ジェニー!

ただし、ゴンかキルアどちらかしかプレイできなかったのか…(汗)

というわけで小ネタです(^^♪
ラベル:hunter×hunter
posted by アニメとど at 20:16| Comment(0) | HUNTER×HUNTER | 更新情報をチェックする

2014年08月08日

ハンター×ハンター☆カイトは精度100%の放出系!?

具現化系らしいですね。

で、不思議なことに〝気狂いピエロ(クレイジースロット)〟自体が〝意志〟を持っているので

たぶん、彼が放出する〝念弾〟は〝100%の精度で打ち出せる放出系攻撃〟です。

〝なぜこんな能力に〟したかと言うと

クラピカと同じことを考えたからでしょう。

具現化系や具現化したアイテム能力で、他の系統の精度を100%にできるのは

他に〝スキルハンター〟や〝レンタルポッド〟がありますね♪


(↑ おそらく(笑))

ラベル:hunter×hunter
posted by アニメとど at 21:31| Comment(0) | HUNTER×HUNTER | 更新情報をチェックする

2014年08月10日

ハンター×ハンター☆バッテラさんの奥さんと家族のキメラ!

キメラアントたち。

どうにかして社会で暮らしてほしいと思いますが

例えばバッテラさんの恋人さん。

キメラさんが摂食交配して、恋人さんを・・・|д゚)


つまりですね・・・(^^♪

摂食交配は〝(医学的・生命学的)変身〟なので

彼女は無事バッテラさんと結婚♪

キメラさんも家族!!

めでたしめでたし(≧▽≦)


現代の〝安楽死〟問題と似てる(笑)




(追記: でも、摂食交配できるのって…???)
ラベル:hunter×hunter
posted by アニメとど at 20:44| Comment(0) | HUNTER×HUNTER | 更新情報をチェックする

2014年08月11日

ハンター×ハンター☆キメラは蟻?それとも人!?

という問いは、要は〝宇宙人〟を考える視点です。

前回の〝家族〟も宇宙人的社会ですね♪

で、彼らが〝人間を敵にした〟時点で

〝人間になること〟が唯一の選択肢だった、のです。

本編最初の方に〝知恵には知恵〟と言う風に触れられています。

喋ってる時点で〝人〟なので(笑)

女王様の〝テレパシー〟の時点で〝人間を標的(目標)に決めた〟って考えるとよいです。

貧者の薔薇 ( ミニチュアローズ ) 問題は、もはや、蟻と人に(精神的境界はもちろん)身体的境界はない、ことを示したと言えます。

結局〝敵〟は何なのか? を、目まぐるしく変化する状況とストーリーで描いたのが、キメラ編最大の魅力!!!(≧▽≦)
ラベル:hunter×hunter
posted by アニメとど at 21:57| Comment(0) | HUNTER×HUNTER | 更新情報をチェックする

2014年08月13日

ハンター×ハンター☆ゴンを止めたキルア!〝硬〟だよね(笑)

カイトの片腕が・・・|д゚)

怒り出すゴン。

あれ・・・全身〝グー〟みたくなってるね。

絶対、相当量のオーラだよ。

しかも強化系属性纏った〝堅〟!!

〝手加減する余裕なかった〟とのことですが


絶対、 〝〟 だよね(笑)(笑)(笑)


どんだけ切羽詰まってたんだ( ;∀;)
ラベル:hunter×hunter
posted by アニメとど at 20:05| HUNTER×HUNTER | 更新情報をチェックする

2014年08月14日

ハンター×ハンター☆スピンとカイト GIと繋がる〝愛〟

キルアが〝ゲームの設定だ〟とは言ってましたが

ジンの言いたかった〝一坪の海岸線〟は

確かに〝カイト〟に受け継がれていました!

ゴン・キルアは、スピンが語るカイトとの胸キュッ☆故郷話を聞いて

GI(ジンの志)を思い出していたのではないでしょうか。
ラベル:hunter×hunter
posted by アニメとど at 20:46| HUNTER×HUNTER | 更新情報をチェックする