(アニメの引用を学術的に考えて頂くために 掲載している 実践的意図もあります。)
とど的に最高回(その2)
「ラブラ警察24時」
ラブラ警察は、傍若無人に振舞うラブパカ(愛嬌があるのでなんとか黙認されてきた)を叩く回です。ある事件のきっかけにより、裁判となった2人。はてさて、彼らに待ち受ける運命は。見所は、司法機関があったのか・・・とか、
こやつらは、本当にダメなのか?とか、新たな視点から、可愛すぎるラブパカを見れることでしょう。これまでの回と合わせて、2人のおもしろさをお楽しみください。
「さんま村でギンギラギン」
準最高回です。日本には古来からいろんな神がおり、サンマの神もおるわけです。その神を通じて、魔法でさんまが具現化して出来たのが、さんま村!!食に感謝する、ということをさんまと一緒に考えましょう!!
きら☆デコッ!(中盤) とどのある?なしネタ
・ぴーっ!(待ってーっ(笑))
・ガーネット「愛されガールは一生男に追われ続けなければダメね。」 ←恋愛ってなかなか科学にできませんよね?
・セレブなカフェタイムを作ろうとするコール。「ダバダ~」
・ラッキーアイテムは空気(笑)
・ルビー「今朝も元気にデコストーン指差し確認♪」 ←きっちりしてる!
・フアンタジーランド(笑)
・スタイリーーーーーーーーッシュ(笑)
・オンラインで充実してやる(笑)
・デコリスキー博士からのデコメール♡
・電車でGO!の効果音(笑)
・ヤミの将軍「なかなかやるな・・・コール」
・コール「コル美と呼んでヤミ~」(笑)
・ヤミの将軍「うぷっ・・・」(笑) ←両性を発揮しようとすると異性になってみたくなるんだよね…
・〝ボールぶつけた罪パカー〟 ←どんな罪だ(Part2)
・ルビー「懲役2時間終わったー!」 ←Q;現代にそれがない理由は?(A;判決前の拘束時間が長いから)
・ルビー「おいしー!なんか石炭っぽい味ー♪」
・ピンク「石炭食べたことあるの?」
・ルビー「ううん!ないよー♡」(笑)
・↑超意識か(笑)
・カチカチさくらん登場。
・ルビーの目がカチカチさくらんと同期
・レッド「このくらい歯ごたえになる方が、顎の鍛錬になるからな!」
・さくらん「ガーーーン」 ←↑ この人、女の子を同性と思ってるよね(笑)
・〝鉄ラブー バナナが打てるパカー〟←豆腐の角で?
・て、重力無効化しとるやろ。
・コール「内にヤミを潜めているとは、なんと奥ゆかしいヤミ・・・お見逸れいたしましたヤミー!ぶちゅー♡」
・さくらん「ぞーーーっΣ(゚д゚lll)」 (笑) ←彼はモテないタイプだけど、フェアな恋愛させてあげたいよね。
・カン カン カン カン カン カン カン カン すごい歩音(笑)
・隕石!!
・カン (笑) (笑) (笑) (笑) (笑)
・錯乱・・・
・魔神さくらん(笑)
・ピンク「マジですか!?」
・めでたしめでたし
・敬語は硬い(笑)
・箱詰め(笑) (※サフィーの夢)
・マカロン♡
・懲役2万光年。(飛ばすんかい(笑))
・きらデコは、4回目とかに笑うギャグがある。
・ルビー「それもまた良し♪」
・塩クッキー♡
・皆パッチール(笑)
・〝なんか飛んだパカー 星になれーラブー!〟 (←ZARD? 無理あるか(笑))
・レッド(笑)
・〝警察が別の人に変わりますように〟(笑) ←ノーコメント(・∀・)
・ハリセン(笑)
・ルビーの白目と赤目の使い分け。
・ラブパカてくてく出動中(笑)
・ロビンネタ(みみず)
・ルビー「水々しい水菜の水炊きを食べる水玉の水着着た見ず知らずの水野さん!!」
・全「全く意味わかんないし!!」 ←まりえちゃんの逆さ言葉も素敵だったね。
・ブルー〝火と雷の両方の性質変化を使えるのか・・・〟
・灼熱の(足技の)フルコース(笑)
・〝碁石は黒の方が白よりちょっとだけ大きい〟という、微笑ましい闇知識を教えてくれるコール君。
・〝ゼハハハハ、以前より執事っぷりが上がっているな!!〟
・ラブパカ到着。
・メロン果汁(笑)
・紙の無駄(笑)
・ジュエルポッドの携帯出したらいいのにね。おもちゃじゃなくて。
・このルビーをアホ呼ばわりするのは許さない。(笑)
・〝豚箱なら空いてるラブ!パカ!!〟 ←超狭いんだっけ?
・ちゃんちゃん焼きうまそ。
・ピンク「何ようさぎ(笑)なんか用?」 ←増長してる…
・けもの(笑)
・原始類(笑)
・キラーン目(笑)
・モンスター(笑)
・サフィー「いつもやることおかしいんだけど・・・」 (笑) ←友達だけどね(・∀・)
・耳で耕すとかすごいよな・・・
・10円ハゲ?
・てぃんくる てぃんくる♡
・素敵な魔法♡♡
・オチ①(笑)
・〝黙秘権わりとあるパカー〟(笑) ←さらっと専門用語(お子様にはわからない。実は私も(笑))
・オチ②(笑)
・このおねしょネタもあったな。しんちゃん?
・デコデコ~!
・ダイアナ「てくてく・・・」
・バーニングルビー誕生!!
・〝きらデコーいっぱーつ!!〟(って落ちるんかい!)
・ラブラこれでなぜ木に登れる(笑)
・ルビー「バッキャローーッ!」 (笑) ←超サイヤ人3の悟空思い出すなぁ。
・アリvsラブラ
・こぐまちゃん(笑)
・ブルー「え?」
・ガーネット「私とだってそんな遊びしたことないのにー」 ←してほしいの?
・ルビー「俺たちが漕ぐから川になるんだ!」 ←足跡が道になるって国語であったなぁ…
・ルビー「お前のそのデコは飾りか!」
・ピンク「いや、デコは飾りでしょ」 ←言葉遊び!
・ブルー「あともうワンキッスなんだけど!!」
・ピンク「なぜ分かる!」 ←デコストーンって、何なんだろう?
・コールがカリブーになっとる・・・
・天上のルビー
・〝今日の授業は恋ヤミー〟
・錦鯉(笑)
・ルビー「デコー♡」 (まだ持ってるの・・・)
・ダイアナが気になる・・・(笑)
・後ろから見ると、エンジェラの出っぱった耳が宇宙人っぽくてグー
・〝薄いラブ・・・ぐちょぐちょパカ・・・〟 ←崩れすぎ(笑)
・色んな所に出没する錦鯉(笑)
・(ピンク)〝レッド投げたァー〟(笑)
・最近燃える覇気が流行り。(心理表現・・・の時もあるけど)
・〝寒いラブ、痛いパカ〟 ←心の比喩表現。
・〝ミルクラブー、ご飯パカー!〟 ←自分で作ろうよ(笑)
・エンジェラが、大目玉みたく変色しとる・・・
・武装色硬化の一種
・〝弄んでやるぜ〟(笑)
・「緑は女を侍らせて桜が狂い咲く様にドロドロの日々を送っていたパカ」
・さらっとすごいこと言ってる(笑)
・「愛の終身刑ラブ!」 ←↑ドロドロご飯の恨み?
・ドドメ色(笑)
・光の矢?
・1000t
・〝ミルクラブ!ご飯パカ!〟 ←もはや食べたいだけ(笑)
・「愚かな人間ラブ!虫と人間は結ばれないパカ!」 ←御影君はルビーと結ばれたけど♪
・ピンク「誰でも過ちはあるって。」
・ミドリ「ねーちゃーん」 ←↑この2人、似てる(笑)
・ブルー「警察ってこの2人だけなんですか?」
・ガーネット「そうね、他にいたかしら?」 ←年末の回につながる評価(笑)
・コールはとりあえず、宝石じゃないからなぁ・・・
・ピンク「よく考えたら、ペットにモテてただけだよね。」 ←真砂君、立場ねぇーー(笑)
・ラテン踊るコールとイオ
・「さんま村でギンギラギン」・・・とど的に準最強回
・しのぶ現る
・冬の北海道で食べたさんま寿司が忘れられん・・・
・サフィー「さんまが住んでる村よ」
・みんな「そんなのあるの?」
・サフィー「あったのよー」
・さんまの神の化身・・・ ↑
・「ルビーこの村気に入った~!」
・マイメロディーには、物や生き物が擬人化する魔法がある。
・チャンネルバーがレトロ(笑)
・アンパンマンの概念。食べ物を粗末にしてはいけない。
・上空から、ラブパカ登場。
・「ちゃんと運命の人に食べてもらってこその命」
・喋る理性自体は、要するに、生きている さんま ではない。
・自転車に「ボロボロになるまで使って!」と言われるのと一緒。
・どちらにせよ寿命が来る・・・ということ。
・大根をおろすラブパカ(笑)
・黄一「無駄にしたらかわいそうなんだもの」
・〝そうパカー、食べるラブ~〟 ←おいしそうに・・・
・中絶もそうだけど、必要以上の誤った罪悪感を影で持っている現代人を 心配(指摘・風刺)している。
・現に、この回の標準的な感想は、〝マジキチ回〟だった。
・輪廻転生を信じすぎ。
・サフィー「生姜にはジンゲロールという殺菌作用があるのよ」
・ルビー「じんじろげ?」
・サフィー何か言いたそう(笑)
・サンマのサンバ。(笑)
・これGIネタだよね。(病気の村人→健康な村人)
・H×Hネタは、隠れたネタがいくつかあったはず。
・聖騎士ルビー(笑)
・要はGIのNPC。ただし魔法で創られているので、食べれるし、消える。
・深層ネタなので、いくつかの解釈が可能なきらデコ。
・あんたらも宇宙人だけどね(笑)
・〝バナナはおやつに入るラブ?〟 ←昔言われたよね。
・〝そのケーキ300デコ以上するだろラブ!〟 ←お金の単位って、アニメごとに換算してみたいよね。
・〝メロンはおやつに入るパカ?〟
・〝スイカは持ってきていいラブ?〟 ←↖ 果物はお菓子ほど簡単に活用できない。
・〝汗かきべそかきロケンロー〟(笑) ←新曲ブルース?
・テーブルマウンテン再登場。実はあの上には・・・
・とか言いつつ・・・デコリスキー博士登場(笑)
・デコリスキー博士「私もルビーちゃんの真似してポッドにさんまデコってみたのー。でも誰も褒めてくれなかったデコー」 ←大の大人でもルビーのようにかわいい心を持ちたい!って意思。
・ルビー「えー、さんまキラキラしてて、きれいなのにー」 (笑) ←普通の少女漫画と違い生臭さもおいしく認めてるところが個人的にすごい。
・〝好きなだけ走れラブ、パカー。〟 ←泳がせておけ(笑)
・もぐもぐパカ ↓ 前作と次作では、多少食べ物無駄にしてるもんね。
・〝残ったおかずはラブラたちが美味しく頂いたパカー。心配すんなラブー。〟
・デコリスキー博士「実はデコラナインから、コールという刺客が送られたデコ!」
・皆「とっくに知っとるわ!」 ぴゅ~~(笑)
・コール巨大化 (闇属性が光を飲んだかららしい(笑))
・シャミーー(私に光を。)
・ペットも巨大化(ラブラ)
・ブルー「お嬢様!これ以上大きくなると、さすがの僕もだっこできません」 (笑)
・ルフィーボンバー・オーズボンバー(笑)(笑)
・「ジャイアント宇宙大戦」
・〝GO GOを踊ってエンジョイしていたのです。〟
・遊んでたわけじゃなく、世界(?)がまだ始まっていなかった。(笑)
・円周率言いながら毛中を漂うサフィー菌(笑)
・コックピット(笑)
・ルビーボンバーに頭脳がついたー(ルビーとピンクの最強合体!!)
・アンドロ目玉焼(笑)
・オパール「ここに来るまで集めてきた宇宙の藻屑とか宇宙の海蘊とか宇宙の酢醤油とか宇宙の生姜とか宇宙のだし忘れたゴミ袋とかプラズマとかニュートリノとかコロナとかどこかの流星群とか―――――」(笑) ←太字がミソ(・∀・)
・ルビー宇宙の彼方に等速直線運動(笑)
・ゆったり しっぽり・・・
・〝通りすがりのハリセン彗星〟に乗って帰ってくるルビー。
・パッション パッション!!
・ルビーさんはパッションセンスが豊か。
・こっちの世界では夢の全員ドッキングが成功ですよ!
・石の上にも数十億年。
・ジュエルポッドの愛称は、ジュエルポット。
・残りのデコストーンは、あと・・・
・ルナを食べようと?するラルドにふいにルビーが発した言葉
・〝フライじゃなくて竜田揚げにしてーその方が安くつくのー〟 (笑) ←ふーん。
・〝月を使ってお仕置きする不届き者〟(笑)
・ラルドの歌にご注目♪
・みんな泣いてるし(笑)
・コールのポッド、ダンボール化。
・ピンク「ルビー魔法使った?」
・ルビー「ルビーにできるわけないじゃん♡」 ←この言葉に才能があふれてる!
・鎧エンジェラ(ルフィネタ)
・男のロマンがわかる人ってこと(笑)
・最初、こいつらの警官の設定、無理あるかと思ったけど、大成したよね。完全に(笑)
・「ルビー き・れ・い?」
・スリラーバーク編の次はアラバスタ編(笑)
・アメリ登場。
・1日36時間・・・(ヘイスト使えるのか?)
・ブルー、ブレイクタイム・・・
・コール、モテる。
・ブルー壊れる・・・。
・キャベツめっちゃ食べた(笑)
・ブルー復元。
・ゴリキング「こやつは、本当は俺様好みの、地味ーで垢抜けない(褒め言葉)・・・・・・・・・ゲスン!」 ←逆になる視点とならない視点があるんだよね。
・あめり「無理でしたナリ~」
・ネズミを追いかけるネコ(笑)
・ぴんくピンチ!
・〝お嬢様、私をうんとおバカな3枚目にして下さい・・・〟
・その時、ブルーはダイアナからあのレアアイテム〝かつら〟を受け取ったーーっ!
・ご想像にお任せします。(笑)
・ラブパカがいる(笑)
・〝俺たちが何をしたって言うんだ。〟
・〝最低の罪ラブ~ パカー!〟 ←この2人、感性(魂)は相当なもの。
・サルベージの巨人ときみたく、画面が動くのがいいよね。
・「ご飯ないパカー」 ひょろろ・・・
・ ※エンジェラにカルタを食べさせてはいけません(笑)
・バイキン仙人(?)カード飲んでたよね。
・〝可愛いラブ!パカ~〟
・緑のチターナ?
・バーニングルビー登場(笑)
・ルビー「修行、根性といえば野球だろ!!」 ←変身制御できてきた?
・サワガニうじゃうじゃ゚(゚´Д`゚)゚ (笑)
・ルビー「あのね、O型が一番蚊に刺されやすいんだって」
・ぴんく「都市伝説です!」
・て、もはや蚊じゃねーだろ。(笑)
・巨大蚊「血、吸うたろか」(何で関西弁(笑))
・よく出てくるこの木人、やっぱサフィーのだよね?
・ ※バーニング状態のうさぎがよく出没します。
・チターナ「幻?うふふふ」
・ルビー博士登場。
・〝あいつホントは悪者ラブ。見たパカ!〟(笑) ←やっぱし見てるよね。
・ぶちゅーーーーーーーーーーー(笑)
・〝ちゅーしたラブ! ちゅーしたパカ!〟 ←好きなのねぇ・・・
・ルビー「数百年の歴史を持つと言われる尻尾拳には、双璧を持つ拳法があった。その名はうさ耳拳!尻尾拳とうさ耳拳は陰と陽、はるかな時を超え、今ここに因縁の対決が~」 (笑) ←ドラゴンボールの影響を受けて、よくこうやって遊んでたなぁ…。(どうやって?)
・サフィー「女の子が関わるとすごいわね・・・」(笑) ←ほんま〝子〟(笑)
・CAPTURE !
・サフィー「あれは取れないのよ(笑)」
・ぴんく「私でさえやらなかったことを・・・」 ←※前半参照
・ルビー「しまったースキを見せたばっかりにー」
・ガーネット「すっかり餌付けされたわね」 ←ルビーの方が高知性なのに(笑)
・上野名物人形焼。
・少女、エクレンに驚く。
・再びラルド回
・〝マコとラルド〟(ワンピース風)
・〝男のケアはしません!〟 (笑) ←判別できるならいいけど・・・
・サフィー「ラルドは最初からマコちゃんを抱きしめようとしていたのね」 ←誰も解っていなかった。
・ラルドの親友、みゆきちゃん召喚。
・〝はぁーーーーーっ 三幸です!〟
・ブルー「・・・・・・・・・・・・」
・一同「ほえ~っ」
・落ちてきて?
・パンダ君咬んでるのかな?
・デコラナインは、逆口寄せもできるわけね。
・デコリスキー博士「ルビーちゃん!踊るデコ!パッションデコ!」
・ルビー「あい!」(ハッピー風)
・〝人間の心の原石になりました・・・〟
・デコリスキー博士「ジュエルランドに来て頑張った人間は、宝石の国の住人ジュエルペットからプレゼントをもらえるのです。心の原石が磨かれるから 」 ←ハッピネスとの最大の違いは、雰囲気ではなく、根拠を、宝石に付与できるところ。
・ちょっとハク(コハクヌシ)
・このパンダのおまけはよくわからん(笑)
・天然ボケ(笑)
・腹筋1億回・・・(どれだけ加速してんだよ・・・)
・ルビー「ここらへんじゃ見かけないうさぎさんだね?」 ←どこらへん?
・黒うさぎさん(敵)登場。
・アメリは「キャプテンアメジスト」だから10らしい。
・ルビー「へぇーまた人間が落ちてきたんだー」 ←アレフガルドみたい(笑)
・オパールは褌して飛んでないだろ(笑)
・ルパンっぽい音楽・・・。地味に色々な音楽使われてるよね。
・渋谷の(心の)味。
・ルビー「大変!このケーキ燃えちゃってるー!!」 ←女性の〝配慮〟なんだけど、男性は・・・
・〝これから一生、僕の作ったおいしいお菓子を食べて暮らさない?〟←食べ物で釣る。男女でウェイト(価値)と浸透が違いそう。
・明日・・・。 二人〝にやにや・・・。〟
・いや、こんな作戦うまくいくわけないやろ(笑)
・コル美先生は、プロ根性
・〝ラブー? パカー!〟
・〝同時に女の子を手玉に取る俺カッケー!〟 ←なめすぎ(笑)
・バスタオル?
・2人「何妄想してんのよー!」 ←最近詐欺多い・・・ってこと。
・〝逮捕らぶー! パーーカーー・・・!〟
・〝結婚するする詐欺らぶー〟
・〝出身地も大嘘パカー〟 (ちゃんと仕事しとる!!!)
・ミヤラー(笑)
・ぴんく「もう2度と来んなー」(笑) ←トラウマ
・コール一億回達成
・私はモテないよ~。(増えるけど(笑)←※シレン)
・前回傷ついたピンク
・レアな天使ルビー(ガーネットコラボ企画。トリコ風に言うと、エンジェルビー)
・やけデコ(笑)
・ルビー「ぱたぱた・・・」
・ブルー的には、よく2人からやれたな・・・(博士かわいいからね)
・フュージョン!
・〝ちょうどいい熱さの男〟(笑)
・(暑苦しさ+クールさ)-(排他性)
・ルビーテイスティング(人間ソムリエ)
・バカップル・・・
・カピパラ・・・うさぎ・・・両暴露
・ルビー「ルビー天才!!」
・〝どうしてラブ?何でパカ?〟
・巫女さん?
・〝先生、なんで男はみんなアホらぶ?〟 ←露骨(笑)
・〝アホだからこそかわいいヤミ~♪〟 ←言っていいの?
・イオたん+グレー
・ドドメ(笑)
・チョベリ・・・(笑)
・食べかけ・・・
・イオたん+(グレー+元々の排他性)-良心 (笑)
・〝ルビー達も帰ろうか・・・〟 (笑)
・〝きっと冬眠らぶ!春までお別れパカ!こっちも失恋らぶ!〟 ←ルビーに勝手に魔法かけられたわけやけど・・・ 結ばれないラブね!
・またしても・・・なピンク。はてさて。
・ウインク(笑)
・〝エンジェラのんびりするの好きパカ~〟 ←エンジェラファンを掴みます。
・〝知らんパカー〟 ←彼にだけは断固として・・・
・わたあめ(笑)
・人が消えた・・・あと一人を除いて。
・はずれパカ(笑)
・ダークシグナー(笑)
・遊戯王好きの人には、(これでも)ウケは最高の回。
・〝こたつに名前ついてるパカ?〟
・一期のディアン、まさかの復帰!
・〝ジュエル!しようよ!〟
・〝しないパカ〟 ←即答(笑)
・〝こたつジュエリスト〟(笑)
・ルールより共感の、女の子性強調の回、と捉えて欲しい。
・実ダメージ有。
・アンジェリーナー♪
・〝よーし、コンビネーションの練習だ!俺の言うとおりに動いてみろ!〟
・「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 (笑) 嫌パカ!」 ←嫌そーーー(笑)(笑)
・バーニングエンジェラ(笑)
・うぴゅ~~~(涙)
・〝ラブラのためパカ・・・〟 ←最高の友
・〝お前いつも勢いだけパカ!〟 ←ラブラはそうではない。
・シシ神様「人の話を聞かない奴が、人と協力できるわけないパカ!」 ←シシ(猪)で、獅子(ライオン)の意味はないらしい。余談(笑)
・一瞬(だけ)息の合った二人(笑)
・変色覇気。
・愛の武装色。
・この覇気は、桑原さんの霊剣みたく、次元の壁を壊せるタイプみたいね。
・魔法使いの武装色。
・ピンクの姿に萌えた人。
・「そこに光はあ~る~♪ ちゃーんとーあーる~~~♪ 海に山に川に崖に丘に~♪ ころがって~る~よ~~♪♪」 ←ここまで完成!!
・ルビーのとうもろこし回転食い!!!おみごとっ(笑)
・*「ちっとうっとおしかったね」 サフィー「えぇ・・・かなり」(笑) ←彼女までもが・・・
・レッドと緑の過去。
・ちょっとバクマン(笑)
・豚丸焼きにしていいのか?(てか、野生にいるの?)
・〝ナデナデ・・・パカ~ ラブー(優し目)〟
・レッド「は?お前熱でもあるのか?」 (笑)
・ピンク「失礼ねー!」 ←ルビーとこの辺が対照的。ゴン君とキルアみたいにいいコンビ。
・〝ルビー頑張りすぎちゃった~ テヘ♡〟 ←罪悪感は感じてる模様。
・〝お前がうっとおしいパカ〟
・岩は壊せないのか・・・
・〝男を見守るのは初めてです、お嬢様。〟 ←同情してる(笑)
・ブルー対レッド
・〝お前は女のためじゃないときは、戦闘力が一割減になるんだよ!〟←どうやって測った(笑)
・〝緑が・・・妹だったらよかったんだ・・・〟 (笑) ←ほしいんだね(笑)
・〝兄ちゃんばっかりラブー〟 ←甘えてほしい。家事させるけど(笑)
・ぬくほわ~
・トライアングルニート?!
・〝この橋渡るべからず〟
・忍法アプリ
・真ん中を渡っても落ちるという(笑)
・ 〝・・・ってことは全然ない〟(笑)
・〝揺れ動く乙女心の術〟?? ←動く…か?
・山梨名物すいとん。
・ルビーは裸足なんだよね・・・
・〝高速ごめんなさいの術〟(笑) ←ルビーを見て素直に謝る大切さを強く実感。
・マッスルタワー(笑)
・目が点(笑)
・お漏らしユーク・・・
・バンド・・・。
・ルビー「出てこないみたいだから行っちゃう?」 ←気にしようよ(笑)
・ユークとカイトは素だと分からん(笑)・・・かも。
・3期の帽子チャームポイントにつけてる。(前からだっけ?)
・ターちゃん。か、エモンガ。
・にんじん?
・レムオル便利。
・ずっと思ってたけど、不思議のダンジョンシリーズが一番、宝石名出てくるのよね。ラブラドライトとか。
・イオすごい。!
・〝この人・・・何て名前だっけ・・・〟 (笑)(笑)
・コールのポッド、トイレットペーパーになって、ぐちゃぐちゃして溶ける。(コール史より)←ないけど。
・ヒトデ(笑)
・が足らんから、サンタに手伝わされる。(笑)
・あさましく(笑)
・再び10円ハゲ
・ハゲすぎ(笑)
・でもピンクの服のセンスいいよね。独特の匂いがするというか・・・
・あの迷路は冬だったから?
・コートルビー♡
・こーりごーりネタキタ――(゚∀゚)――!!
・ルビーは日本うさぎ。マイメロは?
・ぬいぐるみ(笑) ←ドレスローザ編も参照?
・今耳丸いからな。
・凍ったペリドット(笑)
・ルビー、ちょっとペリちゃんにネタパクられたの気にしとる?
・ホカリン・・・
・氷のせかいぃ~~~~♪
・ラーミア生まれそう(笑)
・カラーストーンかな?
・ラーメン!?
・緑「背が伸びる魔法の靴を下さい!」 ←ハイヒールでいいんじゃね?[なバカな(笑)]
・〝プププ ラブー。切実パカー(笑)〟
・〝お前なんてお願いしたパカ?〟
・レッド「あんたがくれるものなら、俺はなんでも受け止めてやるぜ」
・〝デコサンタも困るラブ(笑)〟←同意(笑)(笑)
・すごいカレンダー・・・
・ルビー〝・・・でもなかった。〟
・ルビーの声やばいような気もするけど・・・
・レッド「俺のところにブルーにギュッとしてもらえるチケット10枚綴りが届いたぞー」
・ブルー「全力で断る!」 (笑) ←相対価値のお話。
・これがハッピネスで・・・・・・(笑)
・懲役1000年(笑)
・「ラブラ警察24時」・・・とど的に最強回③
・〝松茸、香り命ラブ。時間経つと味落ちるパカ!〟 (笑)
・ ↑ ※落とし物です。
・迷ったパカ。
・仕事をしていない・・・30%
・遊んで{ばかり}いる・・・20%
・え?警察官だったの?・・・50%
・円グラフ(笑)
・「ラブラたちがいなくなったら〝犯罪だらけ〟」 だと頬めかす(主張する) ラブパカ。(笑)
・年末にラブパカを叩く回。
・それでも就いてて欲しいけど(笑)
・マイメロ時代よりはマシ(笑)
・懲役1005年と2ヶ月・・・ (はぐれメタルみたい・・・。)
・〝アリバイ完璧すぎラブ・・・。〟 (でもなかったんやけど・・・)
・かわいい・・・
・浅っ(笑)
・都合良くドナドナ
・〝ハングリーらぶ~〟(笑)
・ザク・・・ザク・・・
・て、早すぎやろ(笑)
・〝食べないで・・・らぶ。〟
・〝それはいらないラブ~Σ(゚д゚lll)〟 ←宇宙飛行士の非常食は・・・
・たぶん1日たってへんけど。(笑)
・ちょっとチョッパー。
・〝カツ丼おいしいパカ!〟
・〝て、まだ食べちゃダメにゃん(>ω<)〟 (笑) ←緊張ないところが好き(笑)
・コル美イイやつ。
・イオ「ハハハハハハハハハハ・・・・・・」
・わたあめ大好き・・・
・すごいことに・・・
・〝やっぱりエンジェラだったラブ・・・〟
・(涙)(涙)
・3D (正確には2.5D。ドラクエ8。回転できる2D。)
・〝うっとおしいラブ!〟 ←ラブラ強し(笑)
・試験電波発射中(笑)
・4D (正確には3.5D。自分達が中に入れる3D。ヤミクエ、SAOは4D。)
・〝これで平和らぶ~。パカ~!〟 ←なんか理不尽じゃない? 密度…
・次は正月。最強の回!
[熟考] もはやここまで引用しているので、添削も作品に悪いかなと思い、今回限定で、あえて見たまま書いたままを載せました。書き取りも時間かかるので、ふつうここまでしないんですが(笑)←どれだけ好きなんだよ(・∀・) 引用でやれる限界がここだと思います。サンシャインとの違いも比べてみてください。全話SELL DVD化されなかったことから、学術的価値の方が高く、このような議論に一番向く作品だと感じ、今日に至った次第です。子どもに視点の取り方のタネを解りやすく提供する偉大な作品で、このサイトを開くきっかけになったものでもあることを、付け加えさせてください。
[つづき] ジュエルペット きら☆デコッ! きらきら屋さん☆最高の最終回―(゚∀゚)―!!
ラベル:ジュエルペット